年末に出回るゆり根を 植えると花が咲きます 早く花を切り落として 球根を育てると 年末に ゆり根として食べれます プリンスメロン 悪い葉を取り除き 整理整頓したの プリンスメロンの赤ちゃんが いくつかあったわ おまけに ポロっと採れたので 切ってみた 見た目がいまいち 糖度は問題なし ひとりで美味... 続きをみる
2022年6月のブログ記事
-
-
小玉スイカとプリンスメロン ときどきブログに登場していた プリンスメロン そろそろ収穫できるかなぁ? 小玉スイカが プリンスメロンの上空侵犯して 勝手に受粉して 育ってます 防虫ネットをふんわりかけて 放置状態 プリンスメロン2個目が 育ってました。 ここまでくると 愛おしいので 液肥を根元にたっ... 続きをみる
-
ある日のランチですけどね ひとり暮らしだから 1日1回 誰かと食事したいと言われれ お付き合いで・・・ 若鶏のディアボラ風 500円 ガーデンサラダS 350円 取り皿を持ってきてくださったので 半分づつ とろっとパンナコッタ 250円 体重のこと 多少気にしているので ご飯を我慢してパンナコッ... 続きをみる
-
三重県 鈴鹿SAへ いらっしゃいませ 急に ガチャをやってみたくなったので 200円 オレンジの服を着たニフティちゃんでした 津ギョーザと伊勢うどん 伊勢湾岸自動車道の一部が工事渋滞を 避けるために高速を降りたけど カーナビは 高速へ誘導 長島IC降りて ????な道をウロウロ 長島スパーランドの... 続きをみる
-
6月5日より 気合を入れてスタートした!! でも なぜか 花の数 数えてなかった!! 咲いている花をカウントするのは むつかしいかも 花の終わった数をカウントする? 切り取る数をカウントすれば良い? とりあえず 3 残り 997 途中で放置しそう・・・ 葉の悪い部分を撤去 さっぱりして 液肥 6月... 続きをみる
-
暑い日は 冷やし中華 ペンタスの挿し木 根が出たので 9センチカップに植え替え 挿し木から植え替えたペチュニアの様子 植えた植木鉢のサイズで 成長に差が出る?? 球根を植えたのは 2017年 2年目は つぼみが25個 昨年は 途中で枯れて あきらめていたら 今年も咲きました 同じく 2017年に植... 続きをみる
-
いちごの花 ピンク かわいいです 虫が受粉して ユニークな形の実が育ちます 肥料に野菜が美味しくなる肥料を使うと 見た目は悪くても 食べることが出来ます 放置で越冬 花が咲くと愛おしいので 痛んだ葉を処分して お手入れをします 越冬したベゴニアも 花盛り 大好きな 挿し木 コンビニのアイスコーヒー... 続きをみる
-
蒸し暑くて 外にいるだけで 汗が出て・・・ 現在 100均の種から育てた平インゲンとオクラが 収穫できます! 鈴なりいちごは 実は小さいけどね まだまだ 放置でも 収穫できます ボロボロの木 収穫できるとわかっていたら もっと大事にしたのに・・・ 四角豆の花が咲きました! 写真より実物の方が綺麗な... 続きをみる
-
-
-
-
バタフライピー 2018年9月に初めて見て 欲しくなって 1度育てました。 花 アガパンサス 横に育っているのは 丘わかめ 秋に白い花が咲きます 今は 茹でるとわかめみたいな色に変身する 葉を食べます 盛り付けセンス ナッシングの私の冷やし中華 にほんブログ村 くら寿司も 数回行ったわ あたると嬉... 続きをみる
-
ヤブコウジに かわいい花 以前 小さな苗を 植木鉢に たくさん植えた結果です 多肉植物 とても大きくなりました! お嫁に出そう!! 黒法師 とりあえず 植えておこう 3鉢 多肉植物も 増えたので そろそろ見た目を良くしたい にほんブログ村
-
2日続けて 3種類の種を蒔いて レモンきゅうり6本 きれいに発芽 半分ほど 発芽しました 6粒種まき 発芽0 6粒 追加で種まきしました 本命の黒トマトが発芽しないのは なぜ??? プランター栽培の 中玉トマト 3本仕立て 4個収穫 残り10個 脇芽を挿し木して 根が出たので プランターに植え替え... 続きをみる
-
-
水やりをすると さわやかな香りがするレモンマリーゴールド 私の所では越冬しました お試しの挿し木 根が出ました!! 植える場所が決まるまで カップに出戻り 液肥 華やかな ルドベキア テレビで 元嵐の桜井さんが 回鍋肉を調理していたので 真似て・・・ 家族からNG さよか~ ひとりで食べましたとさ... 続きをみる
-
おはようございます。 普通のゴーヤ オクラ オクラの花も素敵なのよ なすび 剪定なしでも 実は育つ 3本仕立てが良いとか どのように剪定すると良いとか あちこちに育て方が書いてあるけど 好きにさせてます! 小玉スイカ 今年も空中栽培するんだって 私には無理 植木鉢に1個だけ スイカを育てて観賞して... 続きをみる
-
アップルゴーヤ 秋にもう1度 収穫したいと願いを込めて・・・ 種を土の中に埋め込む (^^)/ コツコツ 質素に野菜を育てて 食べてます 葉に穴 犯人はダンゴムシ とあるお店の方が ダンゴムシは悪い事をしません!!と言われた ブーーー 増やさないように 早く駆除しましょー! 雨が降ると 木に登り... 続きをみる
-
今の生活パターン いつか 終わりが来る その時のことを考えると 不安で・・・ 暴飲暴食に走る! そーいえば最近 タニタの体重計にのってないなぁ 必死で1か月頑張って減量した数字は なんとかキープ出来ているが・・・ それ以上は無理 8月下旬の採血までに もう1度 頑張らないと・・・ お腹周りをはかる... 続きをみる
-
雨に濡れても 頑張る薔薇 植えた場所によって 花のサイズに大差の出るひまわり 多肉植物 名前は??? 挿し木3本成功した ノーブランドのペチュニアさん 大 中 小と植え替えてみました コリス 預かりもの 植え替えて 大きくなったら返却だって。 それも良いなぁ いっとき楽しめる♪ 八千代ケイトウ ... 続きをみる
-
大好きな筒井チャンネル 期間限定 筒井さんオリックスコラボ商品 お試しセット 妻と娘にモテたい男が作る簡単Oisixレシピ
-
-
ひさしぶりに黒トマトを育てたくなったので ネットで種を購入 ついでに ローゼム れもんきゅうりの種も購入 前回は 苗から育てました 今回は種から・・・ まずは 3種類3粒づつ 15日に種を蒔きました! インカの目覚め(じゃがいも) ペコロスレベルの玉ねぎを使って 野菜スープにチャレンジ♪ ゴー... 続きをみる
-
ピンクノウゼンカズラ サルビア ビデンス (ゴールデンエンパイア) バッサリ切り戻したけど 根が植木鉢の中でいっぱいだと思います 挿し木で 育てなおした方が良いかも ペチュニア かろうじて まだ 頑張ってます 四季咲き チャールストン 紫陽花です *************************... 続きをみる
-
本日のメニュー 豚肉のみ 友情参加 今朝の収穫 ピーマン 大根の抜き菜 空いてる場所に種まきしました! ミニトマト アイコ スイカの赤ちゃん ++++++++++++++++++++++ ご訪問 ありがとうございます! ++++++++++++++++++++++
-
-
高級な フルーツワッフル いちじくバージョン 半分にカットすると・・・ パンジーに液肥を頑張った結果 ゆりが立派に咲き ゆりが終わってもパンじがーまだ 頑張ってます! パイナップルリリー 球根 植えっぱなし グラジオラス 球根 植えっぱなし ちょっと栄養不足 四角豆が主役だけどね コキアが元気!... 続きをみる
-
大事に液肥を使って育てた ミニトマトは 大玉と中玉の間のサイズでイエローでした。 5年以上 色々なトマトを育てた結果 勝手に発芽するトマトの苗は 実が育つまで???? せっかくだから 脇芽を挿し木して もう1本 育てようと思います。 今年の1月が 豆苗ばかり食べてました 今の時期は成長が早いかな... 続きをみる
-
朝から日差しが強い 汗をかいた後に 冷蔵庫で ざるラーメンを見たら つい・・・ 食べたくなって 今朝の収穫 いんげん オクラ ミニトマトが ざるラーメンだけど 冷やし中華風に友情参加 ツルあり平インゲンの根元で かわいいオクラ プリンスメロン1号 順調に育ってます! 小玉スイカの様子 ゆりが終わる... 続きをみる
-
土砂降りの予定が くもり レモンマリーゴールドの鉢を バージョンアップしました! ダイソーの100均の種 支柱1本にツルを絡ませてます 最初に種まきした 大根 美味しさにハマリ 100均のプランターにも種まき おまけに もう1つ 種まきしました ゆりの記録
-
-
-
-
-
多肉植物は 成長して かたちが乱れたら カット 切ったら挿す 失敗することもあるけど 予備だから・・・ 植木鉢に適当に挿した多肉植物も 根が出て成長します。 挿し木できる部分をカットして 成長を待ちます なんども繰り返し 植えて挿してを繰り返すと 個性がわかってきます 培養土に鹿沼土をブレンド ... 続きをみる
-
動画を見て あれこれ悩んだけど・・・ ブランド名 サンビリーバブル ブラウンアイガール 買った時の様子 カップを抜くと・・・ 植木鉢のサイズを考えて・・・ 大きい植木鉢と小さい植木鉢 どちらが良い?? 水管理のことを考えて 花は遅れるけど 大きい方に植えました!! わたしは 培養土に... 続きをみる
-
-
1か月後が楽しみなセット 四方から見た様子 根元の葉を少し 断捨離 土も少し落として 根も少しカット いきなり大きな植木鉢にする? 小さい植木鉢から 大きくしていく?? どちらにするか 迷いました! リサイクルの土にする? 培養土を買って 赤玉と鹿沼土をブレンドする?? 2種類育てて 比べる? あ... 続きをみる
-
オレンジパーク 愛知県蒲郡にあります あさりの炊き込みご飯 1人前 うどん 薬味セット かき揚げ なすびの味噌あえ マスクメロン 4分の1 試食 ハウスにバス移動 決められた場所で 1つ収穫 箱に入れてお持ち帰り 今回は オレンジパークにネット予約 釜めしセットプラン 3400円 館内で使える20... 続きをみる
-
ハウス桃の季節です!! 2個480円 3個 390円 愛知県幸田町にある 道の駅にて 今日の紫陽花 名前は??? テレビ 趣味の園芸で 紫陽花の剪定の話を見た なるほど・・・・ だから・・・・ 今年は 花を長ーーーーーーーーーく楽しんで しかも来年も花を楽しめる方法 学びました。 ポイント 脇芽... 続きをみる
-
サンビリーバブル ブラウンアイガール 株式会社ハルディン 品種登録出願中 お店で見て チャレンジしたくなり購入 見本の株は大きいです! 私が購入した苗 このまま 大きな植木鉢に植えて育てると 4輪は早く咲くなぁ その後 脇芽を育てて・・・ いきなり大きな植木鉢に植えると 株がどんどん成長する? ... 続きをみる
-
************************ ご訪問 ありがとうございます ************************ ステーキ宮 写真を撮る前に 少し 食べちゃいました (^^)/ サラダバーの スプーンで食べるサラダ わたしは好きだけどね・・・ サラダバーコーナーのデザ... 続きをみる
-
-
*********************** ご訪問 ありがとうございます! *********************** ランチ ラーメンセット 980円と消費税 とりあえず 花を切って撮って 友達の家に持って行って・・・ ゆりも育て方によって 花がいびつ 品種にもよるけど このユリは... 続きをみる
-
************************ ご訪問 ナイス ありがとうございます! ************************ とある喫茶店のランチ たまねぎの高い今だけど いつも サラダ 味噌汁 そして今回は 蒸し野菜に玉ねぎが使われている 身内は玉ねぎ農家?と思うほど。 ... 続きをみる
-
******************************* ご訪問 ありがとうございます! ******************************* 冷麺 ゴマダレ ハーフサイズ 焼肉丼 5月20日のユリ 現在の様子 つぼみ 残り2 液肥使ってます。 今日の紫陽花 ひまわり1号 ... 続きをみる
-
-
******************************* ご訪問 ありがとうございます! ******************************* 自然薯茶々 刺身ととろろをかけて食べるミニ蕎麦 レモンマリーゴールド 挿し木ができると書いてあったので コップに 鹿沼土 種まき培... 続きをみる