多肉植物のブログ記事

多肉植物(ムラゴンブログ全体)
  • ミョウガも 順調に育ってます!

    冷凍の牡蠣フライも 揚げる人によって 美味しい!! 私はヘタ・・・残念!! 土を少し掘ると ミョウガの新芽 ビオラ 日陰 水不足の場所から 日当たりに移動して液肥 花数がどーんと増えましたー! 多肉植物 増えすぎます!が 好きです!! 今日のねこ 今日も頑張ってにゃ~♪

  • 曲がったアスパラ

    カレーライス 多肉植物 今日のねこ べたかけ防虫ネットが原因で 素直に育てなかったアスパラ

  • 3月22日

    500円ランチ たまごかけご飯が好きだから これで満足 (^^)/ 寄せ植え 散歩先で撮りました! ハート型? 今日のねこ 多肉植物

  • 多肉植物に花が咲きました!

    多肉植物 ウスゲショウ?(薄化粧) 花が咲きました ベゴニア 頑張って増やしたい! さくら草 今年は 私の頑張りが足りないなぁ 先日種まきした 葉大根 今食べると 特大カイワレ大根 カランコエも 花が終わったら挿し木を頑張ろう!

  • クリスマスローズ きれいですか~?

    高い場所に植木鉢を移動させて 花を撮りました 植木鉢に クリスマスローズJrが・・・ どんな花が咲くのかなぁ 多肉植物 ねぎではありません ラッパ水仙のつぼみです! いちごの花が次々と。。。 アネモネさん

  • スナップエンドウは順調ですか?

    今年は豆苗を植えて グリンピースを収穫しよう! パッケージに グリンピースの豆苗と書いてある場合 絹さやとして食べるには 硬いです。 スナップエンドウ 私は 枯らしました! 残念 ミニトマト 車庫で頑張ってます! そんなに金のなる木 増やしてどうするん? 先日のベゴニア 温室育ちだから まだ 屋外... 続きをみる

  • 貝母ユリも発芽しました!

    多肉植物 水不足症状 脇芽がたくさんある プリムラジュリアン 元気にしてます! 今年は パンジービオラを買い控えました。 貝母ユリ 順調に育ってます 咲くと良いなぁ (山野草)バイモ アミガサユリ(貝母)2.5~3号(1ポット)(休眠株) 株式会社チャーム ペット用品 フキ たまには 食べたい (... 続きをみる

  • 北風が強い真夜中

    大好きな東京バナナ  昨年購入 寒さに弱いので ビニールハウスで越冬 多肉植物 外の放置した結果 紅葉した多肉植物 金のなる木 枯れた時の為に 剪定した枝を挿し木 ゴーヤ オクラ

  • もう大丈夫かなぁ?

    ハウスに入れて越冬したベゴニア また 増やさないと・・・ 庭のベゴニアは全滅です 金のなる木 越冬に失敗 ハウスの中で越冬した金のなる木に交換します。 根がほとんどない? 切り口から 寒さが入らないと良いのだけど・・・ 春に向かって どんどん お手入れを頑張り始めました

  • 接触不良だった?

    ハンバーグ 私の場合 バーガーヘルパーを使うのが楽だ! ハウス ハンバーグヘルパー 92g×5個 ハウス食品 食品&飲料 寒さと水不足で 枯れかけた多肉植物 水不足で枯れそうなジュリアンに 液肥で応援 無事 生還! 嬉しい♪ 知り合いの庭は クリスマスローズがいっぱい 手入れ不足でも ... 続きをみる

  • 2月3日 節分

    薔薇は いつも 挿し木して コンパクトサイズで・・・ 多肉植物は  寒さで紅葉するものも・・・ 元気のなかったそら豆 何とか 復活!

  • 最近は料理を楽しんでます。

    先日購入したクリスマスローズ 植え替えたけど 昨日の朝 土が凍結していた・・・ 昨日の朝のサニーレタス 毎年 綺麗に咲いているのに 今年はもう・・・ 多肉植物 毎年 外で越冬してます 寒さが厳しい今年も 何とか越冬できそう もうすぐ 黄色の花が咲きます 茹で卵 ブロッコリー エビ さて どうする?... 続きをみる

  • 2月ですねー

    ランチ 押し寿司 と 魚フライ ブロッコリー 100円 ビニールハウスにて 最後のピーマンを収穫 多肉植物は 水不足で枯れた? 寒さで枯れた?? ゴテチャ ストックの苗は 車の中で寒さをしのいでました わたしは メールアドレスを スマホで打つのが苦手 だから LINEも苦手 パソコンができるのに ... 続きをみる

  • 白菜に青虫

    玉ねぎをみじん切りにして 炒めて・・・ 真面目に作ったけどねー ある時から バーガーヘルパーを使うようになり 先日 新しいハンバーグの素に出逢ったのでチャレンジ♪ なんとまぁ 丁寧に 手順が書かれていて 素直に指示書に従って・・・ 肉汁たっぷり~ 美味しいハンバーグが出来ました フライパンを使わな... 続きをみる

  • たまねぎとネギ

    多肉植物 花も 金のなる木に似ている 春に収穫した玉ねぎ 丸ごと 植えておくと 分球する ばらして もう1度植えておくと 玉ねぎになる? 赤ネギとして 食べても良い なべねぎなど いろいろなねぎを 収穫しては 根元5センチ 植えているので 白い部分が短い品種もある 今回は 盛り土が少なかったので ... 続きをみる

  • 久しぶりに豆苗を買って・・・

    今日のシクラメン 今日の多肉植物 あれもこれも とりあえず 挿し木してある 今日のねこ 体重を落とすために 昨年の1月は  豆苗ばかり食べていた 今年は  白菜とキャベツを食べているので  ひさしぶりに購入した 軽く茹でて ベーコン味の卵とじ 豆苗を育てると 絹さやなら良いけど よく見ると グリン... 続きをみる

  • ハイビスカス 多肉植物 など。

    アジのフライ コロッケ から揚げ2個 私は 半分で良いのだけど・・・ デザート 本日のねこ 多肉植物 寒いのは大丈夫だけど 水不足で 枯れそうだった 温室で 元気にしている シクラメン 温室がないので 軒下の暖かい場所で 不織布を使って ハイビスカス 越冬中 何年も 冬は家の中に入れたハイビスカス... 続きをみる

  • 多肉植物

    油断したら 水不足になり 見た目が悪くなった 挿し木できそうだったので 3本挿し木 葉も少し 挿してみた 外は寒いので 室内に入れました 最低5度ぐらい 釜めしの器に 多肉植物を植えて 根の出てない状態で挿し木 水不足で少し枯らしました! 室温も 最低5度程度でした。 これでは  成長が難しいと思... 続きをみる

  • 青梗菜 にら 葉大根 わけぎ ソラマメ

    数年前の葉牡丹の子孫が残っていたので 多肉植物と寄せ植えしました わけぎが寒くてね 元気がないです 寒さに強いはずのソラマメ わけぎにトンネル状に不織布 青梗菜 不織布で覆っていたけど 限界かも 収穫して食べました! 葉大根 葉だけ収穫してたけど 青虫が3匹もいました 今回は 撤去 青梗菜 撤去 ... 続きをみる

  • 多肉植物に花が咲くと・・・

    花が咲くと 愛おしくなる でも金のなる木に 花が咲かない! 管理が下手らしい 寄せ植えを作るために とりあえず 植えておく! 100均の種 ストック 植え替えました 移植のタイミング 栄養状態で 花の時期がずれる 今年もたくさん育てている いちご 元気な様子を見ると 愛おしい 追肥 見た目が悪いけ... 続きをみる

  • 多肉草の整理整頓に悩む

    私は  親子丼が好き! 多肉植物をどのように 整理整頓すべきか 迷う 愛おしくて 処分できないから 植木鉢にとりあえず 植えておく おしゃれに寄せ植えできないし 個々に管理も 固いカップが扱いが楽だけどね 名前のラベルも欲しいなぁ 増えると嬉しい 増えすぎたら どうする? 【第3類医薬品】ソフトサ... 続きをみる

  • そら豆と多肉植物

    テレビ 野菜の時間で そら豆の管理を見た カット後の写真 2枚 収穫量を増やすために カットしたよ ダイソーの100均の種 3粒 順調に育ってます 多肉植物も 水不足は苦手らしい 液肥不足 多肉植物仲間が4人います ひとりは とてもきれいに寄せ植えします 私たちは・・・

  • ピーマン 多肉植物の寄せ植え

    峠の釜めしの器に多肉植物を 寄せ植え 室内で越冬予定 霜のあたらない軒下で越冬させます 空いてる場所 有効活用 春菊の葉を収穫 水菜 防虫ネットを使ってます 大事に収穫してさらだに・・・ 食べた種から育てたピーマン おかげさまで 収穫できそうですよー

  • ネットバンキング失敗談

    今日の多肉植物 今日の花 今日 収穫して  ひっくり返したプランター 今朝の朝食 レンジでチン サムゲタン ネットバンキングのパスワード 数回 入力間違いして ロックがかかり あきらめて 遠くの支店まで手続きに行った 今後は しっかり ID パスワードを書いた紙を 封筒に入れて封印して保存しよう ... 続きをみる

  • 発芽率抜群の玉ねぎと・・・

    種まきした 玉ねぎ 発芽率 抜群だけどねー 頂いた プロの玉ねぎの苗 順調に育つと良いなぁ 紫陽花? 春に植えた多肉植物 放置した結果 破壊されました!【多肉植物】その後の運命 昨夜は  急に胃のあたりに異変を感じた 急性胃炎? パソコンする時の姿勢が悪かった? お腹の脂肪が多すぎ??

  • 多肉植物と・・・

    かぶ 何かおかしい!! コガネムシの幼虫か? 気分転換に すべて 収穫 その後 オルトラン 大根の種を蒔きました! サラダの彩に良いのよね~ (^^)/

  • 花と野菜と多肉植物 8月30日

    現在の様子 多肉植物 イエローです あちこちで増えてます こぼれ種から咲いている 百日草 きゅうり 木を撤去しました! 【アニメ】猫飼いたいけど飼えない人へ捧げるアニメ

  • 花と多肉植物とランチ 8月29日

    今年咲いたひまわりの種を蒔いたのよ つぼみが見えてきました! 8月11日の様子 現在 バッタが葉を食べに来てます 多肉植物 名前は?? カランコエ 黒兎耳(クロトジ)に似てますが・・・ サイゼリアの500円ピザ アンチョビ添え プランターに放置したミニトマトから 発芽したので移植 ツルなしいんげん... 続きをみる

  • 花と多肉植物

    ヤブコウジに かわいい花 以前 小さな苗を 植木鉢に たくさん植えた結果です 多肉植物 とても大きくなりました! お嫁に出そう!! 黒法師 とりあえず 植えておこう 3鉢 多肉植物も 増えたので そろそろ見た目を良くしたい にほんブログ村

  • 多肉植物狩りが楽しい♪

    多肉植物は 成長して  かたちが乱れたら カット 切ったら挿す 失敗することもあるけど 予備だから・・・ 植木鉢に適当に挿した多肉植物も 根が出て成長します。 挿し木できる部分をカットして 成長を待ちます なんども繰り返し 植えて挿してを繰り返すと 個性がわかってきます 培養土に鹿沼土をブレンド ... 続きをみる

  • ひまわり ニラ 多肉植物 アゲランタム

    ************************   ご訪問   ありがとうございます。 ************************ ひまわり1号 もうすぐ咲きます! 多肉植物の寄せ植えだけど 何か変ですよね? アゲランタム どくだみ 時には きれいだなぁと感じます でも 増えすぎると困る!... 続きをみる

  • 多肉植物 お嫁に出しました!

    ************************   ご訪問   ありがとうございます。 ************************ 勝手に  ゼラニュームとコラボ 根元の様子 柏葉紫陽花 多肉植物 維持管理が大変なので すこし お嫁に出しました ミョウガ  今年も収穫したい!! 炎天下が苦... 続きをみる

  • 多肉植物

    ************************   ご訪問   ありがとうございます。 ************************ +++++++++++++++++++++++++   多肉植物   そんなに増やしてどうする? +++++++++++++++++++++++++

  • ランチと・・・

    ************************   ご訪問   ありがとうございます。 ************************ 八重咲ペチュニア ハイビスカスの根元に 多肉植物 ハンバーグランチ~  +++++++++++++++++++++++++   日替わりランチ   工夫されて... 続きをみる

  • 花と野菜と多肉植物

    *******************   ご訪問   ありがとうございます。 ******************** フレンチラベンダー 貧弱だけど 今年も咲いてます 切り花用マーガレット 花壇に銀杏を放置した結果です 早く植え変えないと・・・ シャクヤク 毎日 まいにち スナップエンドウのグ... 続きをみる

  • 多肉植物の寄せ植え

    *************************   ご訪問   ありがとうございます。 ************************* 合いびき肉を300g購入して 自家製玉ねぎをみじん切りにして炒めて 自己流で作るハンバーグも良いけど ハンバーグヘルパーも好きです!  簡単で  私でも美... 続きをみる

  • 色々な花と多肉植物

    ***************   ご訪問   ありがとうございます。 *************** 種から育てた金魚草 ゴテチャ スーパーアリッサム 現在の様子 寄せ植え 現在の様子 多肉植物を植えた時 寄せ植え2 現在の様子 チューリップが咲く前の様子 越冬した多肉植物 カットして挿し木 +... 続きをみる

  • お祝い!

    **********************   ご訪問   ありがとうございます。 ********************** お誕生日 おめでとうございます! ハンバーグ 植木鉢のいちご 多肉植物の花を準備しました ++++++++++++++++++++++++   喜んでいただけると嬉し... 続きをみる

  • 多肉植物 4月23日

    ****************   ご訪問   ありがとうございます。 **************** 良く増える多肉植物 大きくなると 挿し木  ぼろっと落ちた葉も 土の上に置けば 芽が出るかも 品種が増えたら  寄せ植えも楽しくなります NO1 NO2 NO3 NO4 とりあえず ストック... 続きをみる

  • 色々な花 4月19日

    ************** ご訪問 ありがとうございます。 ************** 多肉植物 4月15日の様子 少し 抜いて 植え替えました 多肉植物とベゴニアのコラボ プランターでは チューリップが終わると ゆりが登場 そして 真っ赤な花が咲きます でも 今の時期 ちょっと 淋しいなぁ ... 続きをみる

  • 多肉植物 日高ミセバヤ

    *********************   ご訪問   ありがとうございます。 ********************* 秋にピンクの花が咲きます わが家では 梅雨の頃 虫が登場して 葉を食べつくすので 殺虫剤のオルトランを使います 消滅寸前から  ここまで復活しました 挿し木できる部分を ... 続きをみる

  • 花と野菜の時間 4月16日

    **************   ご訪問   ありがとうございます。 ************** これまで ツルなしいんげんを種まきしてました 今回は ダイソーの種で平さやいんげんを育てます 9粒 9センチカップに2粒づつ いんげんの種を蒔く時は 土に 水をたっぷり 種を並べておいて 土をかぶせ... 続きをみる

  • 色々な花 4月16日

    ****************   ご訪問   ありがとうございます。 **************** ノースボールと サントリーブランドのマーガレット さくら草を抜くと  そこには ゆりの芽 ノースボールに埋もれている チューリップ ダイソーの種から育てたパンジー ゆりが発芽するまでと思った... 続きをみる

  • 花と野菜の時間 4月14日

    *****************   ご訪問   ありがとうございます。 ***************** 2月に種まきした ツルなしスナップエンドウ ピーマン? そろそろつぼみが登場します ブロッコリーの花 ケールの花 サントリーのブランド 花手毬 多肉植物 大きく育ちました +++++++... 続きをみる

  • 花と野菜の時間 4月13日

    ********************* ご訪問 ありがとうございます。 ********************* 体感温度 なんとー25度越え 花も野菜もわたしも ぐったり ナスタチウム 多肉植物 ケイトウ 発芽! ミョウガも芽が登場 本日の収穫 絹さやエンドウ アスパラ +++++++++... 続きをみる

  • 4月5日 朝

    *******************    ご訪問    ありがとうございます。 ******************* 寒い時にパックに詰めた多肉植物 それぞれに個性があって 解体します! さくら草 1株で  もりもり~に咲いてくれたので 有終の美の記念撮影 100均のプランター 植える時の肥... 続きをみる

  • ナスタチウム チューリップ 多肉植物

    *******************    ご訪問    ありがとうございます。 ******************* お天気になり いっきに  花が水を欲しがるようになりました。 ナスタチウム 昨年購入した種から 大事に育てました。 チューリップ 🌷 液肥を使ってます 多肉植物 金のなる木... 続きをみる

  • 多肉植物の現在の様子

    *******************    ご訪問    ありがとうございます。 ******************* 寒かった2月に 動画を作ってたりして多肉植物と遊んでました。 現在の様子 解体して リメイクを目指して・・・・ 冷える部屋では 水を最低限にしてました これからは 雨のあたら... 続きをみる

  • ランチと多肉植物

    *******************    ご訪問    ありがとうございます。 ******************* ランチ 600円 茶わん蒸し付き メインは鶏肉のカツ  カリフラワーときゅうりのサラダ  ************   多肉植物も   春になって成長中 **********... 続きをみる

  • サクラソウ 多肉植物 ケーキ

    サクラソウ 今年も3色 植木鉢は 深いほうが良いカモ 次回は 1株づつ プランターに植えて 並べよう おひとり様 ひな祭りケーキ 多肉植物 お弁当の容器に寄せ植え 昨年の寄せ植え もう少し暖かくなったら雰囲気を変えよう 今日もありがとうございました (^^)/

  • 多肉植物と朝食の話

    あの しめじのパックに植えた 多肉植物 現在の様子 その時の日記 今年は いつまでも寒いので 室温も低く 成長がゆっくりです 市販のパックのサラダ レンジでチンしたニンジンの卵とじ 大きな苺1粒 ご飯は食べない 抹茶 150ccに 豆乳75cc 薬2種類 以上 私の朝ごはん すぐに空腹感を感じる ... 続きをみる

  • 多肉植物

    私の多肉植物 お出かけ先で見た多肉植物

  • パソコンのウイルス 2

    多肉植物 その2 お盆明けに電源を入れると ウィルスに感染する まさか そんな・・・ 本当にありました ウイルス対策ソフトをインストールしていても 最先端ウイルスに感染する可能性はあります 感染して数日後に相談されたので セキュリティソフトを更新して この時は駆除できました。 その3 ある方のぱそ... 続きをみる

  • ランチ

    野菜ラーメンのみ 追加で100円払うと 糖質50パーセントオフ麺にかわる 美味しく頂きました! 御馳走様でした (^^)/

  • しめじの容器で多肉植物の寄せ植えを。。。

    まだまだ寒いので 外に置けません! 容器の底に穴がないので 雨の当たる場所はNG 動画にしてみました 多肉植物の寄せ植え2

  • お抹茶と多肉植物のアロマティカス

    マイブームは お抹茶 しかーーーーーし これは お抹茶碗ではありません 有田焼?  アロマティカス 挿し木して 家の中で越冬 バーミキュライト使用 1本も  根が出てませんでした!

  • 多肉植物

    多肉植物の寄せ植え

  • シクラメンと多肉植物

    シクラメン 多肉植物 お出かけ先で見かけたシクラメンと多肉植物

  • 寒さに弱い花は。。。

    カランコエ 金のなる木 多肉植物 以上  寒さ対策 軒下 不織布 ビニールを使って。 あの先日 花をカットした 幻のパンジー 1月12日のブログ ひさしぶりに 水やり

  • 多肉植物と・・・

    熊の手 アロマティカス

  • 2022年 元旦

    新年の   ご挨拶申し上げます 本年も宜しく   お願い申し上げます

  • 多肉植物

    姿が悪くなったら 切り戻し 切ったら挿し木 増えすぎた多肉植物 金のなる木に似ている 当然  花も似ている 霜に弱い  だから雪が降る前に 屋根のある場所へ移動 ずっと 日陰に置くと 花が咲かないかも ナメクジが食べます! 土の多少の乾燥は良いが 乾燥しすぎると枯れる **************... 続きをみる

  • 多肉植物 10月29日

    多肉植物の赤ちゃん 増やしたいので 葉をカットして挿してみました なかなか増えません ぼろぼろ落ちた葉から 発芽してます 普通と逆の挿し方しました 小さいカップで育てるのも良いけど プランターが空いていたので 練習に使ってと頂きました ひっくり返すと 1本のみ 根が出てました 弱った葉を取り除き ... 続きをみる

  • 多肉植物 10月28日

    上と下の写真 1か所 変わってます 困った時の応急処置です 切り戻し 並べ方で 雰囲気がかわるかも 私は増やせないのに 知り合いは どんどん増えてます 増やし方のコツを覚えれば 増えすぎて困るカモ 多肉植物の良いところは 毎日 水やりをしなくて良い! 1か月前と 比較するのも 楽しいカモ

  • 色々な花 10月11日

    アスパラの隙間にストック 乱れたら 挿し木  来春 黄色の花が咲きます 多肉植物も 挿し木で コンパクトに越冬 大事な花の寄せ集め カランコエ 花を咲かせたいので 液肥 外では 越冬できないので困ってます。 ゴキブリが嫌うにおいだけど 室内には入れたくないし。 薔薇  殺虫剤のオルトラン 追肥 こ... 続きをみる

  • 多肉植物

    先日 寄せ植えした多肉植物 元気にしてます 今日は夕焼けが綺麗でしたが 車を止めて写真を撮るほど元気もないし 危ないのでやめました。 体調が戻ってきたので 明日からはまた 頑張ろうと思います 応援 宜しくお願い申し上げます。

  • 多肉植物 9月26日

    乱れた多肉植物を 切って挿して放置 強いです コンクリートの隙間でも生存中 多肉植物によって 花が咲く時期が違うのね 寄せ植えしたくて 育ててました 1回目の作品 形も色々で乾燥に強く育てやすい【多肉植物3号(Φ9cm)ポットおまかせ4個セット】 園芸 ガーデニング 寄せ植え 鉢植え おう... 続きをみる