ウインターコスモス 切り花として頂いたものを挿し木しました ぐんぐん背丈が高くなり1メートルぐらい 途中で何度も切り戻し 挿し木して 増殖中 とにかく 切ったら挿す 矮性ビデンスも姿が乱れたら切り戻して挿し木 たくさん挿挿し木すれば 少しぐらいは。。。と 百発百中でなく 数打てば当たるです だから... 続きをみる
2024年10月のブログ記事
-
-
ギー・サヴォア 10年以上前に購入 挿し木して 植木鉢 庭の淵の栄養不足 水不足の場所でも 元気にしてます 思わず 赤いバラ あったかなぁーと思うほど 今回は真っ赤でした 春は 下の写真みたいにピンク系 絞りが入ります。 私のはつるではありません。 昨年 2種類植えの朝顔 2カップ 合計4種類育て... 続きをみる
-
車の窓からコスモス畑を撮ってみた ホトトギス 6月9月頃 毛虫が登場するので苦手 6月の挿し木 株分けで増える 途中で1度 切り戻すと低い位置で咲くが タイミングが遅れると咲かない 7月下旬に プランターに種まきしたオクラ 今年はビニールなしでも 収穫できそう ただし 霜が降ると終わるかと。 大... 続きをみる
-
今年は 安いビオラ 2株だけ 少し高いビオラを買いました。 数年前は 10月初めにパンジー ビオラを買って 挿し木してましたが今年は・・・ 産直に出している女性のオクラは まだまだ元気です 3本ぐらいづつ まとめて 植えてあります 本日のデザートです 昼ご飯は 温泉卵でご飯を食べました 栄養が偏っ... 続きをみる
-
今年購入した薔薇 春より色が濃いです 病気の葉の対処法に困り 写真を撮って バッサリ枝を切り落としました 矮性ビデンス 挿し木でどんどん増えて 良い感じです 紅葉した ハイビスカスの葉です もう10年近く知り合いの ビニールハウスで越冬 挿し木も簡単でした ゆりのプランターの現在の様子 現在は 食... 続きをみる
-
ダイソーの100均の種から育てたコスモス 数年前に購入したスーパーアリッサム 最初の2年ぐらいは 頑張って挿し木 今は放置 サニーレタス 9月初めに種まき もう 春の姿になってます 黄色の枠の中に発芽しているのは 冬にピンクの花が咲く 桃の輝き こぼれ種から発芽した マリーゴールドを寄せ集め 真ん... 続きをみる
-
プランターに金魚草とチューリップの球根 手前に ビオラかパンジーを予定してます ストックと金魚草 チューリップ 紫大根の苗を植えました 心配なのは チューリップの咲く高さ 植え方 失敗カモ。 ビオラを左右に1株づつ プラス予定 ミニトマトが発芽してます でも 今からでは収穫できないので 処分 今年... 続きをみる
-
苗を購入して 2日ほど 放置 水不足で少し元気なし マリーゴールド こぼれ種から発芽して 夏から霜に負けるまで 長く楽しめるありがたい花 今 つぼみがいっぱいです ベゴニア いっときは 立派に育ったが ある日突然 次々と枯れだして。。。 残りわずか・・・ バジル 春に3本1カップの苗を購入 挿し木... 続きをみる
-
挿し木 挿し木で コンパクトサイズで楽しんでいる薔薇 挿し木 挿し木で 長くお付き合いしている サントリーブランドの花てまり この時代の花てまり2種類はとても丈夫だった 切り戻したとき 必ず 数本まとめて挿し木 この日は 自分の食べたいものをオーダー ボリュームを感じるけど 実はそんなに多くない... 続きをみる
-
四季咲きのばら チャールストン 酔芙蓉の木に巻き付いて頑張る 朝顔 酔芙蓉2日目 ナスタチウム こぼれ種から育ってました でも 霜で枯れるので 移植 海鮮丼 私はもう 年齢的に この半分で良いなぁ ベトナム ハロン湾へ向かう途中で トイレ休憩 買い物 運転手さんの休憩 走るバスの窓からは バナナ園... 続きをみる
-
-
🎃ハロウィーンバージョンの寄せ植え~ ううん ただ植えてみただけです。 今年購入した薔薇 ボロボロ 夏を越してくれただけでも 嬉しい 酔芙蓉 花壇に植えたら すごい勢いで大きくなって 6月と9月ぐらいに葉に虫がいて 思うことあって バッサリ切り戻したタイミングが悪く 遅れて やっと花が咲きま... 続きをみる
-
お散歩に出ると 山茶花が咲いてました。 シコンノボタンも年輪を重ね 背丈150センチ以上 銀木犀 香りの強い金木犀 何とも言えない海と空の景色 いつ行っても 寝てます 冬でもおなかを出して・・・ お店の看板ランチ いつ行っても 何年たっても同じ~~ でも 値段は 400円アップしたけどね
-
クリスマスローズ 古い葉を切り落として 追肥しました。 咲くかなぁ ローズマリー 植木鉢の底から根が出て夏を越しました。 根を半分に切り落として 同じプランターに植えました 切り戻した枝は 洗って乾燥させて 使いたいけど 今回は処分 挿し木もしませんでした ベトナム ハロン湾 ボートに乗って ク... 続きをみる
-
今年購入したミニばら 今はボロボロ~ ミニばらって育てるのが難しい? アゲラタム 旅行から帰るとぐったり 水やりしたら 復活 越冬に向けて バッサリカットするより このままのほうが良いカモなぁー 挿し木が簡単 ホテルのモーニング 果物ばかり食べてました ベトナムの風景 場所によって バイクと車がす... 続きをみる
-
今年 1000円以下で購入した薔薇 夕霧 1年生苗 かろうじて 貧弱ながら夏を越しました 来年に向かって お手入れ 頑張ろう ベトナム料理 フォー お店の作りがユニーク 部分的に オープンカフェ 狭い入口の喫茶店 オーダーして 椅子に座ろうとしたら 奥に案内されてびっくり 居心地の良い場所でした。... 続きをみる
-
暑いときに 1株100円引きで 5種類 購入 残ったのは 3色 これからの管理の仕方 勉強せねば。。。 月下美人のつぼみがたくさん そっくりな花の咲く ドラゴンフルーツを育ててみたい 真夏は高温障害で 収穫量が減り 寒くなってきたので 成長がゆっくり もうすぐ 撤去のピーマン わらの座布団をもら... 続きをみる
-
朝顔 終わりです 今年は 種を採って保存します ダイソーの種から育てたミニ大根 実際は ミニミニ大根です サラダで食べれるかなぁーと思いきた 激辛 ストレスが強かったので 素直に育つことができなかったようです 来年は もう少し 上手に育てたい ベトナムの焼きそばです 具材にトマトもありました ベト... 続きをみる
-
シコンノボタン きれいですね~ トマトの花 ハートトマト3兄弟 栽培キッドで育てました。 ハート型ミニトマト栽培セット ハートマト【栽培キット/1個】ぷっくりとしたかわいらしいハート型の実がなります!日当たりの良い室内でも栽培可能!プレゼントにも!簡単野菜栽培セット!ハート型のポットや培養土、肥料... 続きをみる
-
今日のバラ 千日紅と猫のひげの寄せ植え 四角豆の花と実 天ぷら 胡麻和えなど いんげんと同じイメージで。 お正月用に三つ葉 食用の三つ葉 スポンジを外して 解体してプランターに植えました 虫注意 【ダイソーコスメ縛り】辛口レビューしながら推し活のために詐欺メイクをします。 予約投稿です。 ご訪問頂... 続きをみる
-
緊張して 眠れなかった アラーム設定しても 1時間前に起きてしまった あと1時間半で お出かけだ 6時になったら 着替えをして 洗濯機にパジャマなど放り込み洗濯 室内に干して・・・ 簡単な化粧して できれば 詐欺メイクをしたいが 私にはテクニックがない~ 今年1番詐欺れたパーティーメイクを紹介しま... 続きをみる
-
-
不細工な薔薇 来年の春に向かって 苗をプランターに移植 発芽までは順調 移植で半分 失敗 ストック 良い土に移植 紫大根の花は発芽率抜群 菜の花 移植しても 今年は順調に育ってます 順調に育つはずだった 春菊 根元を 1本 ナメクジかダンゴムシがかじりました 1度 摘芯しているので 脇芽が育ってま... 続きをみる
-
とげの少ない昔からのバラ 中輪 秋に 植木鉢にたくさん挿し木します。 今年の夏は イチゴの苗をたくさん枯らしました 春に苗を購入するより 今 良い苗を買って植えたほうが 収穫量 多いです どんどん 刈り込んで 低い位置でコンパクトに咲かせてます こぼれ種から 庭のどこかで発芽してます たぶん 来年... 続きをみる
-
遅くに種をまいた プランターのオクラ こぼれ種から 百日草 隣のプランターは わけぎが収穫できます 一気に気温が下がってきたので 透明ビニール袋で 簡易温室にしないと オクラの収穫は無理かも。 春に咲いたアネモネのプランターから 球根を掘り起こして 肥料たっぷりで植えたアネモネと 淵挿しした サン... 続きをみる
-
お千代稲荷で撮りました 中国産マツタケ ショウガ 400円 頑張って 佃煮にしましたが・・・辛い~~ 失敗です 3年ぐらい前 5本咲いていたけど 今年は1本だけ 白もきれいです 春に咲いたアマリリス もう1度咲いて 得した気分
-
ゼラニューム 挿し木で夏を越しました 何とか夏を越しました 名前 忘れました ミニばらは悲惨です バッサリ切り戻しました。 シャインマスカット1300円 ピオーネ500円 ひつまぶし 小 岐阜県海津市にある お千代稲荷にて 自腹では食べれません 慰安会です (^^)/ 今日のバラ 挿し木から咲きま... 続きをみる
-
八重咲百日草 ダイソーの100均のコスモス 咲くのはいつ? アグロステンマ 順調に・・・育ってます 9月に切り戻したて追肥したにら 今切り戻すと もう1回 収穫できるか? つるありスナップエンドウ ダイソーの種 プランターに移植 黄色の矢印の場所に 菜の花の種をまきました。 お土産 あれこれ購入し... 続きをみる
-
アマリリス 狂い咲2号 バターコーン みそ味 もやしいっぱい 美味しかったです~ 2分割してプランターに移植 元気よく育ってます 今日の百日草 産直に出している人のオクラは まだまだ花盛り 放置で毎年咲くのは 良いなぁ 移植したブロッコリー 元気にしてます 今朝は 起きたら 靴下 上着が欲しい... 続きをみる
-
ベゴニア 挿し木して 根が出たので移植 スイトピー 今年は種まきしました 初夏に サツマイモを食べた残りを 土に挿して・・・ツルをとる予定だったけど 放置した結果 この芋の下に 細ーーーーいサツマイモもできてました 来年は 早い時期に芽出しして 美味しいサツマイモを育てよう 玉ねぎの苗は買うと1本... 続きをみる
-
運動しなさいと言われたので お散歩~ 季節外れのソメイヨシノ スープに良いバターナッツかぼちゃ 少し変形してます 空中栽培に失敗したら わらの座布団もらってます 昨年は1個 今年は2個 そのうち どーんと収穫できるころ わたしは 天国~ サボテンの花はきれい 育ててみますね(^^♪ 外で越冬できる... 続きをみる
-
彼岸花のシーズン 今日のランチ なすびの煮びたし たくあん2切れ シャケ 野菜が高いので サニーレタスと葉大根を食べてます この方の冷蔵庫が空っぽ 買い物して 使い切る~ すごいなぁ 【業務スーパー】2500円分爆買いで人気商品アレンジレシピ7選 YouTubeで業務スーパーの商品チェック 【業務... 続きをみる
-
-
大輪のアマリリスの球根 おすそ分けしていただきました。 花壇に私も植えたけど・・・ 動画を見ると 深く植えすぎじゃん ☘:227【Q&A】アマリリスの育て方|越冬する方法は?水やりや肥料などの管理方法もご紹介|【PlantiaQ&A】植物の情報、育て方をQ&A形式でご紹介 ... 続きをみる